ブログを移転しました

ウェブサイトの移転などと書くといささか昭和の趣きがありますが,移転しました.同じタイトルで Blogger でやっていきます: 蝉々亭 はてなダイアリーの操作はちょっと直観的でないところがあって,いろいろいい機会なので移転しました.過去の記事はそのま…

今年の言語処理学会のあれこれ

今書かないと永遠に書かないような気がしますので書いておこうと思います。単なる雑駁な感想です。言語処理学会に行ってきました。今年も例年通りお祭り騒ぎと申しますか、会期中、普段お会いできない方々と、旧交を暖めると称して酒を酌み交わす日々となり…

花崗岩の街

言語処理学会に行くと、どうも、毎年、「ブログを更新しなさすぎではないか」との苦言を賜りますので、その前に一度更新しておきたいと思います。あまり真面目なエントリではありません。8月に英国のアバディーン大学を訪問しました。以前、アバディーン大学…

テキストに書かれている大切なこととは

先々週の言語処理学会の懇親会で「あまりにもブログを更新しなさすぎでは?」というお言葉をいただき,確かにそうかな,と思い,最近ちょっと考えていることでも書いておこうと思います.自然言語処理において自動要約を独特のものにしているのは,機械にあ…

自動要約の研究動向

あけましておめでとうございます.もう1月も終わりですが,ようやく年を越してしまった課題を終わらせつつあります.昨年の9月,11月にそれぞれ情報処理学会第213回自然言語処理研究会と人工知能学会第91回人工知能基本問題研究会にて機会をいただき,自動要…

日本,日本語,自然言語処理

2013年も本日で最後となりましたが,いかがお過ごしでしょうか.まだ掃除も終わっていないのでこんなエントリを書いている場合ではないのですが,整理のためにも書いておきたいと思います.最近,自分のキャリアについて考えることが多くなってきました.現…

共著の論文が論文賞をもらいました

3月の言語処理学会で、共著の論文に論文賞をいただきました。ありがとうございました。 今村賢治, 齋藤邦子, 貞光九月, 西川仁. 小規模誤りデータからの日本語学習者作文の助詞誤り訂正. 自然言語処理, 19(5):381-400, 2012. まだ J-STAGE では公開されてい…

Coling 2012 騒動

ここまでのまとめ(一部間違っているかもしれません)。 [2010年8月26日] Coling 2010 にて Coling 2012 の開催地が発表される カナダ(1998)、ドイツ(2000)、台湾(2002)、スイス(2004)、オーストラリア(2006)、イギリス(2008)、中国(2010)と来ていたため、ぼ…

風姿花伝に学ぶ新人教育

桜の季節がやって来ました。あと一週間もすれば、職場、学校に新しい血がやって来ることになります。とはいえ、これも、九月入学が大勢を占めるようになれば変わるのでしょうが。さて、新人には、教育を施さなければなりません。新人教育といって思い出され…

自然言語処理と数理計画

風邪をひいてしまいました。小町さんのブログで最適化の話が出ていましたので、床に臥せりながら CList/NLPer が数理計画を勉強するにはどの本を読むべきか、ということを考えていました。数理計画がどういった問題を扱いうるのかというところでは、松井ら『…

2011年の商いを振り返る

昨年に引き続き、今年の振り返りをしたいと思います。今年は新しい研究課題に取り組む一年にするつもりだったのですが、状況の変化があったため、一年を通じて要約技術の実用化に力を注いでいました。研究成果の発表といった点では芳しからぬ一年でしたが、…

情報処理学会第204回自然言語処理研究発表会に参加してきました

2011年11月21日(月)、22日(火)に石垣島で開催されました情報処理学会第24回自然言語処理研究発表会(長い)に参加してきました。この研究会と言うものについて説明しておきます。情報処理学会のような大規模な学会になると、対象とする学術分野が非常に…

NLP若手の会第6回シンポジウムに参加してきました

9月21日、22日とNLP若手の会第6回シンポジウムに参加してきました。今回は不肖西川もプログラム委員を拝命しまして、主にウェブサイトの更新等を行っていました。つい先日ウェブサイトについては今回のシンポジウムに関する作業が全て終わりましたので、そろ…

LEGO Architecture 落水荘がスゴイ

LEGO ArchitectureシリーズのFallingwater(落水荘)を作りました。 これは、レゴで世界の名建築を再現するLEGO Architectureシリーズの一つで、フランク・ロイド・ライトの手による落水荘をレゴで再現するというもの。写真の箱の中にはバラバラのレゴのピー…

第7回自然言語処理勉強会で発表してきました

第7回自然言語処理勉強会で文書要約に関するお話をさせていただきました。その際に用いましたスライドを公開します。今回は入門編(初級編)なので、そのうち中級編をやるかもしれません。 Introduction to Automatic Summarization View more presentations…

第1回データ構造と情報検索と言語処理勉強会で発表してきました

夏休みの宿題はいつも、泣きながら8月末に取り組むタイプでした。今となっては懐かしいその気持ちをちょっと思い出しました。7月23日に、第1回データ構造と情報検索と言語処理勉強会にて「自然言語処理における argmax 操作」なるタイトルで発表させていただ…

レーシックを受けてきました

少し前の話になりますが、西川はレーシック手術を受けてきました。レーシックとは、患者の角膜に対しレーザを照射し、角膜の形状を変化させ患者の視力を回復させるものです。実際、西川の両眼視力は0.05から1.5に回復しました。西川は本稿を以て近視の読者の…

Windows Phoneは自然言語理解を武器に戦う

今日2011年5月29日日曜日の日本経済新聞7面に米マイクロソフトCEOスティーブ・バルマー氏へのインタビューが掲載されています。主な論点はマイクロソフトのスマートフォン市場への取り組みに関するもので、ノキアとの提携、スカイプの買収についてや、競合す…

デルフォイの神託

IBMのWatsonが質問応答タスク(その出力において少々特異な形態ではありますが)において世界の頂点に立ちました。まさに、画期的ーーいや、この言葉は軽々しき使われ過ぎているので、言い換えると、まさにある種の時代を区切る出来事であったと思います。質…

言語処理学会第17回年次大会に参加してきました

さて、ドタバタ続きで少々遅くなってしまいましたが、ちゃんと仕事の話も書きたいと思います。言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)に参加してきました。 P1-15 文外照応を含む文の検出による抽出型要約の品質向上 ○西川仁, 長谷川隆明, 松尾義博, 菊井玄一郎…

豊橋行状記

NLP2011のため豊橋に行ってきました。仕事(研究)に関する話はまた別途書きたいと思いますが、まずは豊橋での生活など。 1日目(チュートリアル) 会場がとてつもなく寒く、少々体調を崩す。 夜は @kimuras さんと @overlast さんと宿の近くでもつ鍋。第1回…

「ずるっこ!」が素晴らしい

@overlastさんのエントリを見て「ずるっこ!」なるサービスを知りました。このサービスはウェブページが含む英単語の脇にその単語に対応する日本語の訳語を表示してくれます。加えて、その単語をクリックすることでその単語はユーザにとって既知のものとして…

2011年の抱負

某サービスのローンチのため今週頭くらいまでは2010年のロスタイムという感が強く、昨日今日で漸く年が明けた感があります。皆様あけましておめでとうございます。お陰様で無事、何はともあれ立ち上がりました。諸賢の猿真似で私も本年の抱負など書き連ねた…

2010年の商いを振り返る

一回ブログでやってみたかったんですよね、これ。今まであまり過去を振り返らない脳筋的な人生を送って来たので……。思い立ったら吉日ということで、ちょうど大晦日ですし、2010年の商いを振り返ってみようと思います。まず出版物。筆頭、共著問わずに時系列…

第3回自然言語処理勉強会で発表してきました

少々間が空いてしまいましたが、先週の日曜日11月7日、第3回自然言語処理勉強会で発表させていただきました。内容としては、自然言語処理において名高い教科書の一つである Foundations of Statistical Natural Language Processing の第3章 Linguistic Esse…

失敗談

ここ半年ほど関わっていた案件があって、同僚と一緒にモデルを作っていたのだけれども、先週末どうやらそのモデルが非常に単純なモデルに簡単に敗北するということがわかった。敗北といっても、ある一定の尺度においての話で、一概に優劣を与えられないのだ…

蝉々亭

ぼちぼちまた書こうと思う。